武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

2025.02.25

「国際交流会」

PBLインターナショナルコースの高校2年生が探究授業の最終プロジェクトとして、「国際交流会」を実施しました。フランス、ドイツ、スイス、ベルギー、オーストラリアなど来日中の交換留学生10名を本校に招き、生徒たちが企画から運営まで自分たちで行いました。

琴の演奏でオープニングセレモニーが始まり、ジェスチャーやクイズゲームを行った後に、「とんとん相撲」など日本ならでは遊びを体験してもらい、交流を深めました。全て自分たちで考えて形にしたからこそ、一瞬一瞬がより印象深い時間になったようです。

生徒たちはすでに、「国際交流会」第二弾の実施にむけて動き出しています。今後も、こうした経験を通して、世界とのつながりの輪がますます広がっていきますように。